村主章枝 ダイナシティからエイベックスへ
荒川静香、安藤美姫と並んでトリノ五輪女子フィギュアスケートメダル獲得の有力候補、 村主章枝の所属先が今年の6月から未定となっていた。
というのも以前所属していた不動産販売会社ダイナシティの社長が覚せい剤所持で現行犯逮捕されたため、契約を6月で解除していたのだ。
それから4ヶ月、村主にとって今季初戦になるグランプリシリーズ第2戦、スケートカナダを前に、新たな所属先が明らかになった。
「エイベックス」である。
浜崎あゆみ、安室奈美恵らを抱えるレコード会社のエイベックスとスポンサー契約を結んだというのだ。
エイベックスはご存知の通り、2ちゃんねるで親しまれてきた「モナー」などのAAキャラクターに類似した商品を、「のまネコ」「米酒」などと称して自社の著作権表示をつけて販売した問題である「のまネコ問題」の渦中にある企業である。
村主章枝は、ソルトレークシティ五輪5位、2002年、03年世界選手権3位という輝かしい実績があるものの、荒川静香の世界選手権優勝、安藤美姫の登場以降、若干影が薄くなったことは否めない。
とはいえ、この春の世界選手権では日本人3選手の中では最上位の5位であった。
村主は早稲田大学教育学部卒業。女優の広末涼子とは大学の同期生(もちろん広末は中退)であり、荒川静香は一年後輩にあたる。妹の村主千香(東洋英和女学院大学在学中)もフィギュアスケート選手である。
そういえば、恋愛経験が乏しく、演技に幅が出ないため、彼氏を公募するとかいってたが、どうなったのだろう?
●村主章枝の主な戦績
2000年~01年 四大陸フィギュアスケート選手権優勝 世界選手権7位
2001年~02年 ソルトレークシティ五輪5位 世界選手権3位
2002年~03年 世界選手権3位
2003年~04年 グランプリファイナル優勝
2004年~05年 四大陸フィギュアスケート選手権優勝 世界選手権5位
The comments to this entry are closed.
Comments
村主章枝さんのファンなのですが、公式サイトからファンメールを送れない!なんてことだ。有明コロシアムでは、ウイルス性胃腸炎とのことで欠場。悲しみの余り言葉が。このサイトからですが、村主ファンは、いつでも味方です。お体大切にしてください。これからも感動の演技を待っています。
Posted by: ケンケン | March 08, 2006 09:14 PM