最高視聴率は中野友加里 42.9%!
女子フィギュアのトリノ五輪代表を決めた25日の全日本フィギュアスケート選手権フリーを中継したフジテレビの番組の平均視聴率は33.7%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)を記録。今年放送されたフィギュアの試合では最高だった。瞬間最高視聴率は中野友加里選手演技中の42.9%だった。
また、ディープインパクトが出走した有馬記念の平均視聴率は、フジテレビが10.1%(同)、NHKが9.7%(同)。01年以降では共に最高だった。 (毎日新聞)
またフィギュアスケートのトリノ五輪の放送予定は以下のようになる。変更あり(24時制)
早朝になるので平日の観戦はやっかいだな。参考:フィギュアスケート通信さん
女子・ショートプログラム
日本時間:2/22(水) 3:00~ 7:25
(生中継)
NHK総合/NHK BS hi
(録画・ハイライト)
2/22(水) 8:00~ 9:55 フジテレビ
2/22(水)12:15~ NHK BS hi
2/22(水)16:10~17:30 NHK BS1
2/22(水)23:00~翌 0:55 BSフジ
2/23(木)14:00~19:04 BS-i ※女子・ショートほか
2/23(木)17:50~22:54 TBS ※女子・ショートほか
女子・フリー
日本時間:2/24(金) 3:00~ 7:10
(生中継)
NHK総合/NHK BS hi
(録画・ハイライト)
2/24(金) 8:00~ 9:55 TBS
2/24(金)12:15~ NHK BS hi
2/24(金)16:10~17:30 NHK BS1
2/24(金)21:00~22:55 BS-i
ビデオリサーチ社によるスポーツ番組の2005年 年間ベスト20は次のように変更された。
フィギュアスケート強し、である。
1 47.2% 02/09(水) 19:17-136 テレ朝 サッカー W杯予選 日本×北朝鮮
2 43.4% 06/08(水) 19:22-136 テレ朝 サッカー W杯予選 北朝鮮×日本
3 40.5% 03/30(水) 19:17-136 テレ朝 サッカー W杯予選 日本×バーレーン
4 37.9% 03/25(金) 22:22-138 テレ朝 サッカー W杯予選 イラン×日本
5 33.7% 12/25(日)19:00-114 フジ 全日本フィギュア 女子フリー
6 29.9% 01/03(月) 07:45-395 NTV 陸上 箱根大学駅伝 復路
7 27.2% 12/24(土)19:57-87 フジ 全日本フィギュア ショートプログラム
8 26.0% 08/17(水) 19:17-136 テレ朝 サッカー W杯予選 日本×イラン
8 26.0% 12/17(土) 19:00-114 テレ朝 フィギュアスケートGPファイナルフリー
10 24.2% 07/02(土) 21:00-114 フジ バレー 女子ワールドGP日本×韓国
11 23.8% 11/20(日) 12:05-170 テレ朝 東京国際女子マラソン
12 23.8% 06/03(金) 01:22-138 テレ朝 サッカー W杯予選 バーレーン×日本
13 23.7% 01/02(日) 07:45-380 NTV 陸上 箱根大学駅伝 往路
14 23.6% 02/09(水) 19:00-017 テレ朝 サッカー W杯予選直前情報
15 22.2% 12/18(日) 19:00-114 テレ朝 フィギュアスケートGPファイナルEX
16 22.1% 08/14(日) 20:15-150 TBS 世界陸上ヘルシンキ大会第2部
17 21.9% 11/19(土) 21:04-125 フジ K-1GP決勝戦
18 21.8% 06/26(日) 19:04-130 フジ バレー 女子ワールドGP日本×ブラジル
19 21.2% 07/09(土) 21:00-114 フジ バレー 女子ワールドGP日本×アメリカ
20 20.8% 12/16(金) 20:30-084 テレ朝 フィギュアスケートGPファイナルSP
The comments to this entry are closed.
Comments