« 苦悩する船木和喜 COCでも惨敗 | Main | 石原慎太郎都知事 「国立競技場はダメだ」 »

December 06, 2005

元長野五輪代表選手緊急逮捕

またまた元五輪選手の不祥事のニュースが入ってきた。
トリノ五輪直前なのに、なんともやりきれない。

<<アイスホッケーの長野五輪代表選手で専門学校生小友坊(おとも・つつみ)容疑者(30)を盗みの疑いで緊急逮捕した。
調べによると、小友容疑者は11月11日午後10時ごろ、同市中央区のホテルで、同市豊平区の風俗店従業員の女性(23)がシャワーを浴びている間に、女性の財布から現金約8万円を盗んだ疑い。小友容疑者は調べに対し「金がほしかった」と容疑を認めているという。YOMIURI ONLINE>>

小友坊は1994年に駒大苫小牧高からコクドに入社。1999年に退社するまでアイスホッケー部で活躍した。その間、1998年には長野五輪出場を果たす。
2000年に雪印に移籍するも廃部に伴い引退、だったかな?
小柄な突貫小僧との印象がある。

ところで、男子アイスホッケーのトリノ五輪予選は2005年2月欧州各地で開催され、日本はA組3連敗でソルトレークに続いて出場権を獲得できなかった。

●A組クローテン(スイス) スイスが出場権獲得
(世界ランク:スイス9位、デンマーク14位、日本15位、ノルウェー21位)
デンマーク0-4ノルウェー
日本1-5スイス
デンマーク5-2日本
スイス3-1ノルウェー
ノルウェー4-3日本
スイス4-2デンマーク

トリノ五輪の組み分けは、A組は連覇を目指すカナダのほかチェコ、フィンランド、ドイツ、イタリア、スイスで、B組はスウェーデン、スロバキア、米国、ロシア、ラトビア、カザフスタンとなっている。

|

« 苦悩する船木和喜 COCでも惨敗 | Main | 石原慎太郎都知事 「国立競技場はダメだ」 »

Comments

The comments to this entry are closed.