« クラウディア・ペヒシュタイン 同一種目4連覇はならぬも5大会で金メダル5個、銀銅合わせて9個のメダルを獲得 | Main | 佐々木明はむらっ気がありすぎ »

February 27, 2006

瞬間最高視聴率は43.1% 荒川金メダル

荒川の金、早朝のNHK生中継でも視聴率31.8%
荒川静香選手が金メダルを獲得した冬季五輪トリノ大会フィギュアスケート女子のフリーを24日早朝に生中継したNHKの視聴率が、関東地区で午前6時―7時が31.8%、同7時―8時15分が30.2%を記録したことが、27日、ビデオリサーチの調べでわかった。

瞬間最高視聴率は同7時11分の43.1%で、荒川静香選手が表彰式で「君が代」を斉唱している場面だった。
(読売新聞)

早起きしてテレビを見て、金メダルが決まってから出勤した人が多かったことでしょう。
ズームインを見ていた人も、みのもんたを見ていた人も、途中でNHKに切り替えたことでしょう。

|

« クラウディア・ペヒシュタイン 同一種目4連覇はならぬも5大会で金メダル5個、銀銅合わせて9個のメダルを獲得 | Main | 佐々木明はむらっ気がありすぎ »

Comments

The comments to this entry are closed.