小坂文部科学大臣の荒川静香選手に対する思慮のなさ
小坂憲次文部科学大臣は、荒川静香選手が文科省を来訪した際に、「ロシア選手がころんだ時はヤッターと喜びましたね」と暴言を吐いた。
自らの思慮の浅さを披露し、転倒したスルツカヤ選手、金メダルを取った 荒川静香選手に対し侮辱したことに気づかないのだろうか。
実は、トリノ五輪壮行会に小坂大臣も来ており、来賓としてこんなスピーチをしている。
「多くの国民が期待している檜舞台で、日本代表としての誇りと自覚を持って、ベストを尽くしてください」
誇りと自覚ですか? 大臣!
The comments to this entry are closed.
Comments
選挙区の長野市ではオリンピックも開かれたんですけどねえ
長野市民として恥ずかしい。深くお詫びします
Posted by: 南長野 | March 06, 2006 02:39 PM
飲み屋の馬鹿話ならともかく、本人に面と向かってこれを言ったというのが信じられないね。
「日本代表としての誇りを持て」とか言う割には、練習場すら提供してあげてないというのも・・・。
Posted by: 池袋 | March 06, 2006 03:08 PM
池袋さん
<飲み屋の馬鹿話ならともかく、本人に面と向かってこれを言ったというのが信じられないね。
荒川さんも絶句して言葉を失っていましたね。
南長野さん
選挙区は長野一区ですか、なんとも皮肉なはなしで・・・。
Posted by: 管理人 | March 06, 2006 03:25 PM
突然で恐縮ですがご招待です
貴記事とは、いささか反対論になりますが、よろしければどうぞ。
「小坂文部科学大臣の失言」に関するクイズを作りました。
「政治家の失言、小坂文科相は微罪。では、「アホ、ボケ」と罵倒して訴えられた市長が得た判決は?」というタイトルの記事です。
解答の選択肢は □独り言と認められセーフ □悪口だけどたいしたことないのでセーフ □30万円の支払い命令 の3つ
正解は→ http://q-q.at.webry.info/200603/article_24.html
(ご迷惑でしたら、お手数ですがコメント、TBの削除をお願いします)
Posted by: 素町人@思案橋 | March 07, 2006 11:15 AM