« 「W杯負けてすみません」日本体育協会HP ハッキングされ公開停止中 | Main | なぜ日本代表は、2試合とも酷暑の3時(ドイツ時間)からの試合だったのか?ジーコの怒りのコメント付き »

June 18, 2006

宿沢広朗氏逝く

ラグビーの元日本代表SHで、日本代表監督も務めた宿沢広朗(しゅくざわ・ひろあき=三井住友銀行取締役・専務執行役員)氏が17日午後0時53分、心筋梗塞(こうそく)のため群馬大医学部付属病院で亡くなった。55歳。

 

埼玉県立熊谷高等学校でラグビーをはじめ、早稲田大学政治経済学部入学(この年東大紛争で東大入試が中止、やむなく早大へ進学した)。2年生で初代表。日本代表キャップ3。
 
1973年住友銀行(当時)入行。
7年半ロンドン支店勤務。  

 

1989年~91年日本代表監督。
1991年第2回ラグビーW杯ジンバブエ戦(52-8)で日本代表のW杯史上唯一の勝利を挙げた。

 

合掌

 

 

荒ぶる吹雪の逆巻くなかに

 

球蹴る我等は銀塊くだく

 

早稲田のラグビーは斯界になびき

 

いざゆけ我等がラグビーワセダ

 

ラ ラ ワセダ ラ ラ ワセダ

 

ラ ラ ラ ラ ワセダ

 

|

« 「W杯負けてすみません」日本体育協会HP ハッキングされ公開停止中 | Main | なぜ日本代表は、2試合とも酷暑の3時(ドイツ時間)からの試合だったのか?ジーコの怒りのコメント付き »

Comments

The comments to this entry are closed.