« 快挙! ボクシングライトウエルター級で銅メダル獲得 | Main | 8年前は解説者、4年前は選手、今年は再び解説者の吉原知子 »

November 05, 2007

フィギュアとぶつかった女子バレーの視聴率

バレーボールのワールドカップの序盤戦の視聴率が出た。
昨日、一昨日と浅田真央のフィギュアスケートグランプリシリーズとぶつかり注目を集めていた。
どちらも生中継ではないが、フィギュアは朝からネット上に結果が流れていたため、浅田真央が優勝した割には高くはなかったようだ。

 

11月3日
14.1% フジ ワールドカップバレー2007女子日本3-0ドミニカ共和国
11月4日
16.7% フジ ワールドカップバレー2007女子日本3-1韓国
11月5日
15.5% フジ ワールドカップバレー2007女子セルビア3-1日本

 

11月4日 
10.9% テレビ朝日 フィギュアスケートグランプリシリーズ2007カナダ大会SP
11月5日
15.9% テレビ朝日  フィギュアスケートグランプリシリーズ2007カナダ大会FP

 

今年の夏の女子バレーワールドグランプリは明らかに視聴率が伸びなかったが、とりあえず今大会の序盤戦の3試合は4年前の同大会並みのようだ。
4年前は後半に五輪出場権が懸かった直接対決が増え、20%を超えているが、今年はどうだろうか。

 

●ワールドカップバレー2003女子 14.3% 日本3-0アルゼンチン
15.9% 日本3-0エジプト
21.8% 日本3-2韓国
22.7% 日本1-3イタリア
16.2% 日本0-3アメリカ
23.1% 日本3-0トルコ
21.8% 日本3-1ドミニカ共和国
23.5% 日本3-2ポーランド
25.1% 日本0-3ブラジル
26.5% 日本3-2キューバ 
26.9% 日本0-3中国 

 

日本:7勝4敗 5位

 

●参考記事女子バレーの視聴率が悪い

|

« 快挙! ボクシングライトウエルター級で銅メダル獲得 | Main | 8年前は解説者、4年前は選手、今年は再び解説者の吉原知子 »

Comments

The comments to this entry are closed.