« 北京五輪ボイコットのないこれだけの理由 | Main | 浅田真央 金メダル雑感 »

March 19, 2008

Q.浅田真央がCMに出演するデジカメのメーカーは何でしょう?

フィギュアスケートのシーズンを締めくくる世界フィギュアスケート選手権が、スウェーデンのイエテボリで始まった。
今年の見所は、高橋大輔、浅田真央が男女それぞれの金メダリストになるか。
高橋が金メダルを獲れば、日本人男子としては初。
男女とも日本人が制すれば、02年のロシア以来の快挙となる。

 


フィギュアスケート検定

 

 

<解 説>

 

Q1:2007年の東京フィギュアでは安藤美姫が優勝しましたが、日本人の優勝者は何人目でしょう。
  1.初めて
  2.2人目
  3.3人目
  4.4人目

 

過去の世界フィギュアの日本人メダリストは下記のようになる。
1977年 3位佐野稔(開催地東京)
1979年 3位渡部絵美
1989年 優勝伊藤みどり
1990年 2位伊藤みどり
1994年 優勝佐藤有香(開催地千葉)
2002年 3位村主章枝 3位本田武史(開催地長野)
2003年 3位村主章枝 3位本田武史
2004年 優勝荒川静香
2006年 2位村主章枝
2007年 優勝安藤美姫 2位浅田真央 2位高橋大輔(開催地東京)

Q2:1977年の東京世界フィギュアで日本人として初めてメダル(3位)を獲ったのは誰でしょう。
  1.佐野稔   
  2.小川勝
  3.五十嵐文男
  4.本田武史

 

各選手の世界フィギュアでの最高順位は、佐野稔3位 小川勝10位 五十嵐文男4位 本田武史3位2回。
五十嵐は現在は電通勤務で、影でフィギュア界を操っている。

 

Q3:フィギュアスケートの有名な技の1つであるビールマンスピンの名前は何に由来するでしょう。
  1.ドイツのビール売り
  2.かつてのスイスの選手
  3.ロシアのTVヒーロー
  4.フランスの地名

 

80年代に活躍したデニス・ビールマン(スイス)の名前から来ている。

Q4:長野五輪女子シングル日本代表だったのは誰でしょう?   
  1.村主章枝
  2.佐藤有香
  3.荒川静香
  4.八木沼純子

 

当時16歳だった荒川静香で、13位だった。タラ・リピンスキー(米)が金メダルを獲っている。

Q5:1936年のガルミッシュパルテンキルヒェン五輪に参加し、日本史上唯一の小学生で五輪出場を果たした選手は誰でしょう?
  1.福原美和
  2.稲田悦子
  3.伊藤みどり
  4.渡部絵美

 

小学生の五輪選手には、モスクワ五輪代表になった長崎宏子の例があるが、ボイコットのため出場していない。

Q6:札幌五輪のヒロイン ジャネット・リンについて誤っているのはどれでしょう?
  1.転倒したが3位に入った
  2.4年後の五輪ではペアで金メダルを獲った
  3.選手村の壁に「Peace & Love」と書き残した
  4.日本でカルピスのCMに出演した

 

1973年に引退し、プロ選手になり、日本でのCMに出演した。

Q7:浅田真央がCMに出演するデジカメのメーカーは何でしょう?   
  1.NIKON
  2.CANON
  3.OLYMPUS
  4.Panasonic

 

2008年世界フィギュアのスポンサーでもある。

Q8:サラエボ五輪で9人のジャッジ全てから芸術点6.0満点の評価を受けたアイスダンスの組はどれでしょう?
  1.ナタリア・ベステミアノワ & アンドレイ・ブキン
  2.タチアナ・ナフカ & ロマン・コストマロフ
  3.パーシャ・グリシュク & エフゲニー・プラトフ
  4.ジェーン・トービル & クリストファー・ディーン

 

1はカルガリー五輪、2はトリノ五輪、3は長野五輪の金メダリスト

Q9:浅田真央のライバル キムユナの母親の名前は何でしょう?
  1.朴美姫   
  2.金真央
  3.崔静香
  4.張美栄

 

韓国では結婚しても苗字が変わらないため、キムユナと苗字が異なる。
なお、安藤美姫は韓国と縁も所縁もない。

Q10:中野友加里がこの4月から進学する大学院はどこ?   
  1.東大大学院
  2.早大大学院
  3.関西大大学院
  4.日体大大学院

 

早大人間科学部eスクールから早大大学院に進学予定。

 

 

 

|

« 北京五輪ボイコットのないこれだけの理由 | Main | 浅田真央 金メダル雑感 »

Comments

佐藤有香の優勝はこの年のリレハンメル五輪のメダリスト3人が欠場したので正直言って王座の価値に?が付きます。
スルヤ・ボナリーを僅差で降した事もあり「地元判定だ!」とか当時いろんな憶測が飛び交ってたのを覚えてます。
ちなみにTBSが放映してました・・・

Posted by: 中東の太鼓 | March 23, 2008 08:34 AM

The comments to this entry are closed.

« 北京五輪ボイコットのないこれだけの理由 | Main | 浅田真央 金メダル雑感 »