« ドーピングか実力か、陸上女子100m10秒台連発 | Main | 個人最多金メダルは9個 »

July 15, 2008

男子バスケットボール北京五輪最終予選開幕

北京五輪開幕まで1ヶ月を切ったが、球技で最終予選が開催中のものがある。
バスケットボールの男子だ。

北京五輪の男子バスケットボールのアジア予選は、昨年8月徳島で開催された。
中国が、五輪開催国として出場権を持っていたため、中国不在の中で行われイランが優勝、北京五輪へのキップを手にした。
2位のレバノン、3位の韓国が開催中の世界最終予選に回ることになった。
日本は8位、北京どころか、最終予選の出場権すら遠く及ばなかった。

世界最終予選は、ギリシャのアテネで開かれ、世界12カ国が参加、上位3カ国にのみ北京五輪出場権が与えられるという激しい戦いだ。
初日に登場した韓国はスロベニアに76-88で敗れ、五輪出場が厳しくなった。

韓国が獲得した北京五輪の球技の出場権は7、対する日本も7だ。
ところが、今から8年前 シドニー五輪のときの日本は苦戦した。
わずかに3種目(野球、ソフト、男子サッカー)しか出場権を獲れなかったのだ。
一方の韓国は何と9(野球銅、ホッケー男子銀、バスケ女子4位、ハンド女子4位、バスケ男子、バレー男女、ハンド男子、サッカー男子)、このときは随分と差を付けられた。

韓国の男子サッカーは6大会連続出場という偉業を更新中、ところが男子バレーは2大会連続予選敗退、バスケも2大会連続敗退が濃厚だ。

●北京五輪の日韓の球技出場権獲得状況

日本

韓国

野球

ソフトボール

×

サッカー男子

サッカー女子

×

バスケット男子

×

バスケット女子

×

バレー男子

×

バレー女子

×

ハンド男子

×

ハンド女子

×

ホッケー男子

×

ホッケー女子

水球男子

×

×

水球女子

×

×

合計

7

7


*世界最終予選 
12カ国が4組に分かれ各組2位までがトーナメントに進出、勝ち上がった3カ国が北京五輪出場権を手にする。
ギリシャ、ブラジル、ドイツ、プエルトリコあたりの争いか。
しかし、カーボベルデっていったい?

A組 ギリシャ レバノン ブラジル 
B組 ニュージーランド カーボベルデ ドイツ 
C組 スロベニア 韓国 カナダ 
D組 クロアチア カメルーン プエルトリコ

●男子バスケット北京五輪出場国
(アフリカ)アンゴラ (米州)アメリカ、アルゼンチン (アジア)イラン (欧州)ロシア、リトアニア (オセアニア)豪州(世界選手権優勝国)スペイン (開催国)中国
 

Oly3_4

|

« ドーピングか実力か、陸上女子100m10秒台連発 | Main | 個人最多金メダルは9個 »

Comments

考えると20年ぐらい前の日本の団体球技なんて男女バレーと男子ハンドぐらいしか出られませんでしたね。
(男子ハンドはモスクワで唯一出場権を獲得した男子球技です)
アトランタ五輪以降日本もたくさんの団体球技で出場権を獲得できるようになりましたが、その要因は女子の新種目の正式採用とIOCが男女同数での大会実施の方針の為、女子の出場枠の増加だと思います。
ただ男子は今回はバレーは16年ぶり復活しましたが、多くの競技で五輪から長年遠ざかってます。
ちなみに私の地元の厚木からはソフトが三科真澄さんと西山麗さんと山田恵理さん、女子サッカーの永里優季さんが今回の五輪に出場します。

Posted by: 中東の太鼓 | July 16, 2008 01:09 AM

WIKIには、
>2006年にはポルトガル語圏競技大会で銅メダルを獲得。
>8年ぶりに出場した翌年のアフリカ選手権でも3位となり、
>北京オリンピック世界最終予選に進出するなど、急成長を続けている。
て、書いてあったよ。

アフリカ選手権って、どの位の国が出場しているんだろう?

Posted by: sawasawa | July 17, 2008 12:24 PM

ポルトガル語圏競技大会の出場国は判りました。
アンゴラ、ブラジル、カーボベルデ、ギニアビサウ、赤道ギニア、インド、マカオ、モザンビーク、ポルトガル、スリランカ、サントメ・プリンシペ、東ティモールです。

おそらくバスケならブラジルとアンゴラが2強で、ポルトガルとカーボベルデで3位を争ったのではないでしょうか。
しかし人口40万強の島国とはね・・・。
 
しかし、インドやスリランカっていつポルトガル語圏になったんだ?

Posted by: 管理人 | July 17, 2008 01:00 PM

The comments to this entry are closed.

« ドーピングか実力か、陸上女子100m10秒台連発 | Main | 個人最多金メダルは9個 »