この数字が何を意味するかわかりますか? ローザンヌより(2)
電通から東京招致委員会出向している槙英俊事務次長のプレゼンの中に、興味深い話があったので紹介しよう。
あなたは、この数字が何を意味するかわかりますか?
「2件」
これは、昨年、1日あたり東京で起こった強盗事件の数です。
1日にわずかに2件以下しか強盗事件の起こらない、世界で最も大きな都市が東京です。
「4件」
では、この数字は何でしょう?
これは、昨年、1年間に東京で起こった発砲事件の数です。
我々の、自分達と、お客様の安全を確保する秘訣は何でしょう?
我々日本人のメンタリティと哲学は、相互の尊敬に基づきます。
そして我々には、1のネットワークがあります。
交番と呼ばれる1200の警察組織があり、東京警視庁のひとつのネットワークで結ばれているのです。
(マドリードのことは良く知らないが)シカゴも、リオデジャネイロも治安が不安視されている。
そこへ、年間発砲事件が4件とは、この数字はインパクトがあったのではないだろうか。
The comments to this entry are closed.
Comments