« 史上初 五輪招致プレゼンテーションに現役総理大臣登場 | Main | 東京のプレゼンにパラリンピック代表 河合純一さん登場か? »

September 29, 2009

シカゴ市民に聞きました 大統領が行き、シカゴは勝てますか?

アメリカのオバマ大統領が、10月2日のIOC総会(コペンハーゲン)で之プレゼンに参加することに決まったが、シカゴ市民は、これについて覚めた見方をしているようだ。

シカゴの高級紙シカゴ・トリビューン紙は、「経済危機や医療保険改革の論議が大詰めの状況で行くべきではない」との社説を掲載した。
同紙のインターネット調査では、「大統領が行き、シカゴは勝つか」との問いに「YES」と「NO」が拮抗している。

シカゴ市民にとっては、一度はあきらめた2016年なのに、オバマ大統領の登場に困惑しているようだ。

Obama_vote

|

« 史上初 五輪招致プレゼンテーションに現役総理大臣登場 | Main | 東京のプレゼンにパラリンピック代表 河合純一さん登場か? »

Comments

1回目の投票で、東京は25票は固いが、17票に留まる事もありうる。リオとシカゴは20票以上は確実。マドリードは30票近くいくという見方があるのですが、この見方の中で、どの都市が一番現状に近いのか、またどの都市が現状から離れているんでしょうかね。

Posted by: 石井 | September 30, 2009 12:55 AM

マドリードが30票近くというのは初耳です。
そのソースをご存知ですか?

Posted by: 管理人 | September 30, 2009 12:17 PM

私の知り合いからの情報なんで、私もそれを聞いてびっくりしました。きっとサマランチさんの影響力を見込んでという事だと思いますが、私の予想では東京と最下位を争う事になるのではないかと思います。

Posted by: 石井 | September 30, 2009 05:15 PM

石井様

読売の昨日付け
【直前診断】(上)最難関 読めぬ1回戦
という記事を読まれましたか?

http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/syouchi/sy20090929_01.htm

サマランチ前会長の影響力を後ろ盾にするマドリードには、1回戦敗退という不名誉を、89歳の前会長に与えることはできないという「同情票」が集まりそうだと、あります。
この記事によると、リオもシカゴも1回目は、東京より少ない可能性もありそう。
ただ、マドリードが1回目に獲り過ぎると、東京の1回戦敗退もあり得ます。

Posted by: 管理人 | September 30, 2009 10:29 PM

The comments to this entry are closed.

« 史上初 五輪招致プレゼンテーションに現役総理大臣登場 | Main | 東京のプレゼンにパラリンピック代表 河合純一さん登場か? »