« 4回目のW杯を迎えた7人の男のはなし | Main | 北朝鮮 着ていたウエアはLEGEA »

June 16, 2010

岡田サンの給与はマラドーナやドゥンガと同額だった!

W杯南アフリカ大会に参加している国の監督給与をランキングにしてみた。
この金額は、監督本業の金額であり、CMほかの契約を含んでいない。
また、人によっては勝利あるいはグループリーグ突破するとボーナスが支払われるといった契約している人もいる。

驚いたことは、日本の岡田氏とドゥンガ、マラドーナが同額だったことだ。
さらに凄いのは、イングランドのカペッロ監督は岡田氏の11倍という巨額。
また、スヴェン・ゴラン・エリクソン氏がコートジボワール代表:監督に就任したのは3月末だったため、詳細は判らなかった。

ユーロを日本円に直すのはどうしたらいいかって?
「€ 800,000」をそのままGoogleに入れてご覧。

●W杯 32人の代表監督給与
Kantoku

|

« 4回目のW杯を迎えた7人の男のはなし | Main | 北朝鮮 着ていたウエアはLEGEA »

Comments

The comments to this entry are closed.