« フィオレンティーナとMAZDA €400万でスポンサー契約 | Main | ノルディック複合個人NH 渡部暁斗が5位入賞 »

February 21, 2011

湯浅直樹53年ぶりのアルペン回転入賞

ドイツのガルミッシュパルテンキルヘンで行われていたアルペンスキーの世界選手権最終日の20日、男子回転が行われ、トリノ五輪同種目7位の湯浅直樹が2本合計タイム1分42秒68で6位に入賞した。
湯浅は1回目で9位につけ、2回目でさらに順位を上げた。
これまでの世界アルペンで日本勢は、猪谷千春が1958年大会で銅メダルを含む3種目で入賞を果たしているが、湯浅は53年ぶりの入賞、1978年大会の海和俊宏の回転7位、1993年大会の木村公宣の複合8位をも上回った。

昨夜は、NHKBSで行われた男子回転の放送を楽しみにして、結果がわからないようにネットにも触れないようにしていたが、その甲斐があった。
よく覚えている33年前の海和俊宏の7位と、場所も同じガルミッシュ・パルテンキルヘン。
バンクーバー五輪は、代表漏れした湯浅がやりそうな気がしてずっと楽しみにしていたのだ。

●世界アルペン 日本人の一桁順位
1958年 バートガスタイン 回転 猪谷千春 3位
1958年 バートガスタイン 複合 猪谷千春 4位
1958年 バートガスタイン 大回転 猪谷千春 6位
1974年 サンモリッツ 複合 南雲美津代 9位
1978年 ガルミッシュ・パルテンキルヘン 回転 海和俊宏 7位
1989年 ヴェイル 滑降 川端絵美 5位
1991年 ザールバッハ・ヒンターゲルム 複合 川端絵美 8位
1993年 盛岡雫石 複合 木村公宣 8位
2011年 ガルミッシュ・パルテンキルヘン 回転 湯浅直樹 6位

●冬季五輪 日本人の一桁順位
1956年 コルチナ・ダンペッツオ 回転 猪谷千春 2位
2006年 トリノ 回転 皆川賢太郎 4位
2006年 トリノ 回転 湯浅直樹 7位

|

« フィオレンティーナとMAZDA €400万でスポンサー契約 | Main | ノルディック複合個人NH 渡部暁斗が5位入賞 »

Comments

The comments to this entry are closed.