« 森元首相 19年ラグビーW杯で新国立が使えなくて100億円払う!? | Main | 1964年の東京五輪は当初予算の250倍の経費がかかった »

December 21, 2015

水球日本代表32年ぶり五輪へ 過去最高順位は4位

リオデジャネイロ五輪の予選を兼ねた水球のアジア選手権最終日は20日、中国の仏山で行われ、男子の日本が16―10で中国に快勝し、1984年ロサンゼルス大会以来、32年ぶりの五輪出場を決めた。
リオデジャネイロ五輪の水球は12カ国によって争われる。

●リオデジャネイロ五輪水球出場国
開催国:ブラジル
ワールドリ優勝:セルビア
2015年世界水泳選手権上位2カ国 クロアチア ギリシャ
アフリカ水球選手権:未定
パンアメリカン大会:アメリカ
アジア水球選手権:日本
欧州選手権:1カ国(未定)
オセアニア選手権:1カ国(未定)
世界最終予選:3か国(未定)

Suikyuu_2

最高順位は1932年のロサンゼルス五輪の4位。
ただし、この大会に参加したのはハンガリー、ドイツ、米国、日本、ブラジルの5カ国のみ。
1984年のロサンゼルス五輪では、日本は出場権を得られなかったが、ハンガリー、ソビエト、キューバがボイコットしたため、カナダ、ブラジル、日本が繰り上げ出場となった。

|

« 森元首相 19年ラグビーW杯で新国立が使えなくて100億円払う!? | Main | 1964年の東京五輪は当初予算の250倍の経費がかかった »